皆さん、筋トレやっていますか??
やっていない!?それはもったえない!!人生の半分は損しています!!(言い過ぎたかも、、)
筋トレをしていない人はまずこちらか
さて、本題に入ります!!
皆さん、筋トレや食トレを行なっている人はかなり多いと思いますが、
◯トレ!!忘れていませんんか??
それは、眠トレです!!
そう、睡眠です!!
食事や筋トレに目がいきがちですが、睡眠もしっかりしないと筋肥大は効率的に行えません!!
今日は、筋トレと睡眠の関連性について説明しようと思います!
筋トレと睡眠の関連性
筋肥大するには、筋の合成を分解よりも多くしないといけません。そのためには、筋肉や体を休ませる必要があります。「寝る子は育つ」というように睡眠には、成長ホルモンの分泌など筋肥大に関連する効果があるのです。
つまり筋肥大させたい人や筋肉をつけたい人は十分な睡眠が必要なのです!!
睡眠を怠るとどうなるのか、、
- 骨格筋の減少
- 疲れが残り、トレーニングのボリュームが下がる
- 食欲低下
- 筋肉が回復できず、オーバーワークになる
など、筋肥大には不利な要素ばかりです。
効果的な睡眠時間は??
日本人の睡眠時間は、世界的に見ても睡眠時間か短いと言われています。また、その睡眠時間は年々短くなってきているという事もあって最近では日本人の睡眠時間に対しての価値観やライフスタイルを変化させる必要があるとさえも言われています。
そんな日本人の平均睡眠時間は7.7時間されています。日本人の私たちから見るとそこまで睡眠時間が短いようには思えませんが、世界的には8時間代の国がほとんどだという事もあり、そこから日本人の睡眠時間の短さが分かります。
効果的な睡眠時間には個人差があります。自分に合った睡眠時間を探してみましょう!
最低でも5〜6時間の睡眠は筋肥大させるためには必要と言われています!
理想としては7〜9時間は寝れるようにしましょう!!
寝る前の筋トレはNG!!
“夜の筋トレは脳を緊張状態にする可能性がある”ということです。寝る直前に筋トレをする方も多いと思いますが、そうすることにより脳が緊張状態になり深い眠りにつきにくくなる場合がありますので、寝る直前に激しい筋トレなどは避けた方が良いでしょう。
睡眠の質は筋肥大に必須です!!寝る前の筋トレは避けましょう!!
眠トレを怠ると以下の現象が起こります。
まとめ
皆さんも筋トレ・食トレ・眠トレの3つを意識して、最高な体を手に入れましょう!!
コメント